ICON: アイコン一覧
URL :
PASS:
NAME:

TITLE:

COMMENT:

スパム対策のため「五六七」を半角数字にして以下に入力してください。
KEY:

 
 


daichi
2008/02/25 15:30:50

[205] 初めまして

こんにちは。初めまして、今大学一年生でなんとか二年生になれそうな愛知の学生です。

カメラを持って自転車での旅・自分がやりたいと思っています。それでなんとなく調べてみたらこんなに素晴らしいサイトに出会えるとは思っていませんでした。僕の場合は夏休みから出発して鳥取の砂丘を経由して沖縄を目指す計画を立てています。なので今はバイトして資金作りの毎日です、こんなことして本当に僕はスタートできるのかと考える時もあります。でもこのサイトに出会えたことで不安や怖さはなくなりました。とりあえずは自分のやりたいことなんだからどんなことでもスタートしようと思いました。ありがとうございます。

また旅すにあたっていろいろ質問とかしちゃうと思いますけどそのときはよろしくお願いします。

TOMONORI
2008/02/27 00:46:37

[206] Re: 初めまして

はじめまして、daichiさん。
サイトの感想ありがとうございます。

愛知から鳥取、沖縄とはいいですね!
素晴らしい旅になると思います。
大事なのは、やはり実際にスタートすることですね。
でもdaichiさんならば文面を見た限り大丈夫かと思います。

社会人になると中々チャンスは少ないので、
是非、大学生のうちに挑戦してみてください。
質問は私でよければ大歓迎です。
応援しています!

 
 


tomica
2008/01/23 23:10:07

[203] こんにちは

こんにちは。
横浜に住んでる学生です。

すごいですね…
北海道にチャリで行くというのはものすごいことであると思います。
文章とこのサイトを見る限りかなり優秀な方と思います。

私もチャリで横浜〜名古屋〜長野〜横浜と旅しました。
ママチャリではないですが2万円の普通のチャリです。

太もものだるさ、全身疲労感
あと何キロの表示が減っていく喜び
山間部の山登りの地獄と山下りの天国
道路が意外と危ないって事
日記に記されていないつらさがよくわかります。

それにしても宗谷岬まではすごすぎる。
北海道はさぞかし気持ちよかったでしょうね!

写真も素敵でした。
ありがとう!!

TOMONORI
2008/01/25 23:53:10

[204] Re: こんにちは

はじめまして、tomicaさん。
感想ありがとうございます。

北海道までは大変でしたが、
横浜〜名古屋〜長野〜横浜も凄いですね!
特に長野なんて高低差が凄かったのではないでしょうか?
坂の地獄は思い出すだけで筋肉痛になりそうです。

実際にチャリに乗って旅をすると、
tomicaさんが書かれた叙述が凄い心に沁みますね。
また旅に出たいと思いました。
ありがとうございました!

 
 


Dante
2007/12/24 03:26:00

[198] 初めまして

こんばんは、Danteと申します。
その昔、中距離自転車旅行等をやっておりまして
ここ数日、本当にふと「日本一周行くか…」と思い
【自転車 日本一周】でネットを検索すると
こちらのサイトに来る事が出来ました。
荷物も準備も万端でしたが、
貴サイトの美しいデザインの統一性と、日記の文章に
自分の予定等忘れて、見入っていた次第です。
私は根っからの低予算旅行好きでして、色々なサイトを
巡りましたが、このTheOtherSideは非常に印象深い
眠っている感性を突き動かしてくれるサイトです。
ここに来れた事を嬉しく思い、足跡とは軽率ですが
記念に書き込みをさせて頂く次第です。

TOMONORI
2007/12/25 21:00:30

[199] Re: 初めまして

こんにちは、Danteさん。

Danteさんはまさにこれから旅立つのですね。
そんな大事な時に見ていただいて、ありがとうございます!
文面から察するに経験豊富な方かと思いますので、
もう無事に行かれることをただ祈ってます。

それにしても、ふと行くか・・・と思って行く事が凄いですね!
でも確かに大きな目標に向かうときは、
力を入れずにスタートするのが一番の近道ですね。
是非ふらっと出発して、見事達成されることを願ってます。

Dante
2007/12/31 05:15:00

[200] Re: 初めまして

こんばんは、Danteです。
レス頂き、光栄です。
私はママチャリでは無く、所謂シティサイクルで旅立ちますが
今日、自転車屋にあずけメンテナンス中であります。
友人に話をした所、満場一致で「いってらっしゃ〜い」でした
性急ではありますが、旅の記録を残さねば…と
ウェブサイトをえっちらおっちら製作中です。
もし宜しければ、足を運び頂ければ嬉しいです^^
http://grandstage-dante.web.infoseek.co.jp/
まぁ、まだ全てが中途半端なのですが…
ここ程美しいサイトは作れないですが
私の暇人パワーを発揮して、皆が集えるサイトにしたいと思います。
それでは、今日はこの辺で…失礼します

TOMONORI
2007/12/31 18:06:48

[201] Re: 初めまして

サイト拝見しました。
とても多彩な内容で更新が楽しみですね。
早速リンクさせて頂きましたので、
これからもどうぞよろしくです。
そして旅の記録を楽しみにしています!

Dante
2008/01/01 00:10:13

[202] Re: 初めまして

リンクありあとう御座います。
有り難き幸せで御座います。
こちらもリンクページを早速制作しますので
宜しくお願い致します。

あ、あけましておめでとう御座います。

 
 


ao
2007/07/17 21:48:00

[196] リンクの依頼

私は「世界遺産バーチャルトリップ」というサイトを運営しておりますアオと申します。
今回相互リンクをお願いいたしたく、書き込みさせていただきました。

当サイトを訪れてくださった方にも貴方のサイトを紹介させていただきたく、
リンクをさせていただきました。
http://zarathustra-wins.net/jitensya1.html
お時間のあるときにでもご覧いただき、
紹介文などで不備がありましたら、ご連絡ください。
至急訂正させていただきます。

もし当サイトと相互リンクをしていただけるようでしたら、
バーナーはないのでテキストリンクにてお願いいたします。

以下当サイト内容となります。
サイト名:「世界遺産バーチャルトリップ」
サイトURL・http://zarathustra-wins.net/
紹介文:世界遺産バーチャルトリップでは 世界各地域の世界遺産情報やリンク集などを地域別に紹介しています。

 
 


トンサン
2007/07/14 18:11:37

[193] 「夕日が怖い」← 実感です

年をとってきて健康のためにサイクリングを始めました。
「ママチャリで行く」と言うキーワードで探してこちらのサイトを見つけました。
ママチャリで宗谷岬を目指すなんて無茶ですね。
ヾ(≧ω≦)ゞひゃっはっはっ!!

とっても楽しく読ませてもらいました。文章お上手ですね。
「夕日が怖い」というところ「そうそう、そうだったよな」ととても共感しました。
約10年前、我が家では夏休みになると車で4・5泊の遊びに出掛けていました。その日の宿泊地も決めていない旅行に。日が傾いてくると「そろそろ宿泊地を決めねば」と野宿する場所を探すのです。
なかなか場所が見つからないときの焦りと不安、TОMОNОRIさんの文であのときの気持ちがよみがえってきました。
楽しく読ませてもらいました。どうもありがとう。

TOMONORI
2007/07/15 23:45:52

[194] Re: 「夕日が怖い」← 実感です

こんにちは、トンサンさん。

感想ありがとうございます!
家族で車旅行なんて素晴らしいです。
しかも気の向くままの旅なんて良いですねー

旅するものにとって、夕日は確かに恐いですね。
宿が決まらず、日か落ちてくると本当にあせってきます。
しかもその頃は無職だったので、
家路に着く社会人を見てさらにあせります。
やっぱり、夕日はゆっくりと見たいですね!

トンサン
2007/07/16 07:49:07

[195] 少し遠出したいな・・・

「夕日が怖い」・・・ 同じように感じている人がいてちょっとうれしくなりました。
僕もこれからは自転車に乗るのがマイブームになりそうです。
ママチャリはちょっとつらいですが、娘のお下がりの通学用自転車に乗って少し遠出してみようと思います。
現在のところ課題は「おしりが痛くなる」ことです。
これを克服すれば遠くへ行けると思います。
(*^ω^*)

 
 


178
2007/06/28 03:12:55

[188] はじめまして

はじめまして。こんばんは。横浜で大学生をやっている178というものです。今年の夏休みに自転車で一人旅をしよう思っていて、いろいろなサイトを見ていたんですが、だいたいのサイトでは乗っている自転車は7,8万はする自転車ばかりでした。しかしそんなお金もあるはずがないので参っていました。それに自分としてはママチャリでやりたいなーと思っていたところで経験者であるTОMОNОRIさんのサイトを見つけました。
期間は夏休みの中の限られた時間なので長くても一か月が限界かと思います。その中でなんとなくのプランでは横浜から南下して時間があれ沖縄の離島を回るか、実家が青森なので北上して北海道をブラブラしようかと思っています。
ですがママチャリで旅なんてしたことがないので実際はどうなのか全くわかりません。自分は今、体育大に通っていて陸上競技をしているのできついのには慣れているつもりですがやはりママチャリだときついのでしょうか?また実際に行くのであれば、必要な荷物や費用はどれくらいかかるのでしょうか?
どうかアドバイスお願いいたします。
長文乱文失礼いたしました。

TOMONORI
2007/06/29 02:07:06

[189] Re: はじめまして

はじめまして178さん。

夏に自転車旅行、良いですね!
必ずや良い思い出になると思いますので、
是非チャレンジして欲しいと思います。

ママチャリですけども確かに良い自転車と比べると、
正直きついかもです。
車体は重いし、坂は疲れるし、股は擦れるし・・・

でも苦労した分、達成感はひとしおですし、
ママチャリですとインパクトがあるので、
話しかけられたり、宿泊先でびっくりされたり、
行く先々で面白いこともありました。
体育大の方なら大丈夫だと思います!

荷物はとにかく軽量化がおすすめです。
費用は朝夕食事が付いてるユースホステルなら抑えれると思います。

あとは最初の一、二日目を飛ばし過ぎないように
気をつけて頑張ってください。
応援しています!

178
2007/06/30 02:21:45

[190] ありがとうございます!

コメントあいがとうございました。ママチャリでがんばってみたいと思います。
あともうひとつ質問なんですが、旅の最中での写真の撮影などは何で行ったんでしょうか?最後にもうひとつ。持ち物は何が必要でしょうか?

TOMONORI
2007/07/02 13:23:06

[191] Re: はじめまして

写真はデジカメで撮影しました。
持ち物は最低限のもの(着替え、修理セットとか)だけを持って、
あとは現地で調達し、必要なくなったら家に郵送という
方法で旅していました。結構おすすめです。

ママチャリ、頑張ってください!

178
2007/07/02 16:41:32

[192] ありがとうございます

わかりました。何度もありがとうございます。

ままちゃり旅行頑張りたいと思います。

 
 


hatori
2007/06/11 20:51:02

[185] はじめまして

はじめまして。岩手に住むhatoriというものです。素敵なデザインと旅行記拝見させていただきました。
今度大学生の弟が北海道の旭川から帰省する際に「ママチャリで帰って来たい!」と言い出しました。因みに実家は盛岡にあります。何だか心配で、自転車で長距離を走ってらっしゃるサイトさんめぐりをしておりましたら
こちらにたどり着きました。いきなり質問なのですが
旭川〜盛岡までママチャリで走ることは可能でしょうか?走行距離からして、途中タイヤがパンクしたり、ということはありうるのでしょうか?自身も経験したことがないのでわからないことだらけなのです・・・(汗;
質問ばかりですいません。乱文失礼しました。

TOMONORI
2007/06/12 22:40:15

[186] Re: はじめまして

はじめまして、hatoriさん。
感想ありがとうございます。

岩手はかなり長く走った県で
思い出深く懐かしいです!

旭川からママチャリとは弟さんも凄いですねー
距離的にはママチャリでも可能だと思います。
高低差がすこしあるかもですが、若ければ大丈夫かと。
パンクは修理セットが売っているので、
それで簡単に直せますのでご安心ください。
とにかく無理せず安全運転なら必ず着けると思いますので、
どうか頑張ってください!

hatori
2007/06/13 18:49:53

[187] Re: はじめまして

ありがとうございます!
いろいろ準備が必要なのですね〜。初めて知りました。
早速弟に教えたいと思います。

 
 


[前の7件]   [次の7件]
Page / [0] [1] [2] [3]

編集・削除フォーム

 記事No /  削除キー /  


59304